- 知識・情報
水槽が割れる原因と対策【体験談あり】
僕は、これまで水槽を維持していて、2回ほど水槽が割れたことがあります…。 水槽が割れるというのは、場合によってはトラウマになりかねないので、絶対に避けたいところ。 この記事では、水槽が割れる原因と対策を僕の体験談の元に考えてみました。 水槽が... - 知識・情報
南米ウィローモスの育て方:活着方法・トリミング・CO2添加について
これまで南米ウィローモスをはじめとしたモス水槽を何回かやってみたんですが、いろいろと気付いたことがあります。 ということで、今回は南米ウィローモスを中心に、モスの育て方についてまとめました。 ウィローモスと南米ウィローモスの違い ウィローモ... - 水槽製作記
風山石の石組レイアウト水槽 #3:水草を成長させて完成
前回は注水して、流木と水草を追加しました。 まだピンときてないので、このまま水草を成長させて、都度都度、調整して最終系までもっていきます。 作業前の状態 注水した後にCO2添加を開始して、一ヶ月半くらい経過したのがこちら。 結構、モスが育ってき... - 水槽製作記
風山石の石組レイアウト水槽 #2:流木と水草を追加して注水
前回はとりあえず石組してみましたが、この時点では、まだあんまりイメージが固まってない状態。 個人的にスッキリしたレイアウトより、モノが密集したレイアウトが好きなので、いろいろ追加していこうと思います。 ちなみに、僕の部屋もモノであふれてま... - アクアリウム用品
GEXアクアクールファン レビュー:水槽暑さ対策
アクアリウムで夏に気をつけなければいけないのが水温上昇です。 場合によっては、生体や水草に悪影響が出ることがあります。 僕は最近、シダ類の水草の水槽を作ることが多いのですが、水温上昇によりシダ病の可能性が高まるので、気をつけたいところ。 水... - 水槽製作記
風山石の石組レイアウト水槽 #1:石組・モス植栽
以前、埼玉県の棒ノ折山に登ったんですが、そのときに印象的だった景色があります。 棒ノ折山の白谷沢コースは、沢沿いを歩く登山道なのですが、そのときにゴルジュ帯と呼ばれる狭い谷を越えることになります。 棒ノ折山のゴルジュ帯 ゴルジュ帯は何ヵ所か... - 知識・情報
水槽をリセットするタイミング・方法
「水槽っていつリセットすればいいの?」 「水槽の状態が悪いんだけどリセットしたほうがいいの?」 アクアリウムをやってて思うんですが、水槽を長期維持することって意外と難しいんですよね。 なので、リセットを余儀なくされることは多々あります。 リ... - アクアリウム用品
PRO-D601sのレビュー:CO2添加は化学反応式がおすすめ
本格的な水草水槽を作るなら、CO2添加装置はあったほうが良いです。 ただ、CO2添加装置と言っても、いろんな商品があるのでちょっと迷うところ。 僕もいくつかの商品を試してきましたが、今回購入したPRO-D601sが自分の用途にはあっていると思いました。 ... - 知識・情報
水槽の撮影で映り込み・反射を防止する方法
僕はアクアリウムの写真や動画をブログで公開しているのですが、気になるのが水槽の映り込み・反射です。 見栄えが悪くなっちゃうので、できれば避けたいところです。 ということで、僕がやってる映り込み・反射の防止方法をご紹介します。 水槽の撮影で起...
12